誠に恐れ入りますが、ITIN申請代行は現在休止とさせて頂いております。
弊社では米国個人納税者番号 (ITIN: Individual Taxpayer Identification Number) の申請・更新書類作成を行っています。具体的には以下の手続きを合わせて行います(セットでの手続きとなります。単体でのサービス提供は行っておりません)。下記いずれも税込みです。
- ITIN申請書 (Form W-7) 作成およびパスポート認証(セットのみ):¥38,500
- パスポート以外ID認証及び翻訳: 追加¥16,500から
- その他添付書類レビュー: 追加¥16,500から
ITIN申請・更新のタイミング
- 原則
- 確定申告時にITIN申請を行います。つまり、確定申告書にITIN申請書および認証済みパスポートコピーを添付の上、まとめてIRSに提出します。
- 例外
- 以下の場合に限り、確定申告時以外にITIN申請が可能です。これ等の場合、確定申告書提出が必要無い代わりに、ITINを必要とすることの証明となる書類が必要となります。つまり、ITIN申請書、認証済みパスポートコピー、そして証明書類の3点をIRSに提出する形になります。証明書類およびITIN申請方法は、以下それぞれのケースで異なります。
- 米国に投資するパートナシップのパートナーとなる場合。
- 米国ビジネスのために米国内に銀行口座を開設する場合(ビジネス以外の目的は不可)
- 米国居住者が米国内に銀行口座を開設する場合
- 米国から年金・アニュイティ・賃貸収入・ロイヤルティ・配当等の収入を得る場合
- 米国非居住者が米国から給与・謝礼金等を得、かつ日米租税条約の適用を受ける場合
- 米国非居住者が米国奨学金等を得る場合
- 米国非居住者が米国にてギャンブル収入を得る場合
- 米国住宅ローンを組む場合
- 米国内不動産を売却する場合
- ITIN更新時
- ITIN更新の場合には、確定申告書提出あるいはITIN申請を要することの証明書類の提出は必要なく、ITIN申請書および認証済みパスポートコピーの提出のみで足ります。
- 以下の場合に限り、確定申告時以外にITIN申請が可能です。これ等の場合、確定申告書提出が必要無い代わりに、ITINを必要とすることの証明となる書類が必要となります。つまり、ITIN申請書、認証済みパスポートコピー、そして証明書類の3点をIRSに提出する形になります。証明書類およびITIN申請方法は、以下それぞれのケースで異なります。